スマートフォン専用ページを表示
いぇーい♪ライフ
みちのく住人の山遊び日記です
TOP
/ 山歩岩木山
2010年07月11日
大石赤倉よりお山参詣
約束していたわけではないが、必ずその場所に行けば会えるモンだと思っていた。ところが、目を凝らして探しても姿がない。
昨年
の同じ頃にくらべると明らかに小さくなっている雪渓。その周囲を彩っているはずなのに、淡い色の葉っぱだけが顔を出して、かろうじて数株の濃い赤紫色の蕾を見つけたのみ。最近の急激な暑気で一気に進んだ雪解けに芽生えが追いつかなかったのか?不可解であった。つづく。
続きを読む
posted by FOJI at 21:46|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
山歩岩木山
|
|
2009年07月05日
ミチノクコザクラ
登山口でお会いした地元のご夫婦は、昨日雨にあたりながら花の八幡平を巡ってきたらしい。実は、こちらも予定していたが、早朝に中止の知らせが。雨だとうかがって安堵した。それはさておき、一週間ほど前に、奥歯の被せが取れたついでに抜かれた親知らず、痛みが気になりヤマどころではなかったが、なんだか体力低下の不安…で、ちょっと登り応えのある岩木山へ。
続きを読む
posted by FOJI at 22:35|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
山歩岩木山
|
|
リンク集
いぇ〜い!ライフ
BC SKI GUIDE CALENDAR
GUIDE SCHEDULE 2020
検索
<<
2019年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
最近のコメント
ALL THE UROKO 3DAYS ふたたび!
by foji (03/09)
ALL THE UROKO 3DAYS ふたたび!
by さと (03/08)
ウロコ板で楽しむ八幡平2018春
by (07/30)
5月は鳥海山月間
by foji (06/22)
5月は鳥海山月間
by 松ちゃん (06/15)
最近の記事
(12/14)
2020 season BC SKI GUIDE SCHEDULE
(04/11)
鳥海山北面の入口へ
(04/07)
裏磐梯チームとウロコde森吉山
(03/31)
鳥海北方ウロコ板2DAYS
(03/28)
しつこい♪新雪にウロコ板活用
タグクラウド
カテゴリ
日記
(1)
未分類
(17)
沢歩森吉山
(16)
山歩朝日連峰
(1)
山歩飯豊連峰
(3)
山歩出羽境
(2)
山歩神室連峰
(3)
山歩信越境
(1)
山歩北アルプス
(1)
山歩太平山
(1)
山歩河北郡境
(0)
山歩岩手山
(5)
山歩岩木山
(2)
山歩八甲田連峰
(3)
山歩和賀山塊
(1)
山歩鳥海山
(4)
山歩八幡平
(5)
BC SKI 鳥海山
(77)
BC SKI 秋田駒ヶ岳
(2)
BC SKI 八甲田連峰
(31)
BC SKI 岩木山
(0)
BC SKI 森吉山
(262)
スキー場
(0)
heel free skiing
(111)
田代岳 BC SKI
(115)
BC SKI 八幡平
(73)
連絡
(35)
ハイキング
(62)
雑記
(86)
山歩白神山地
(6)
山歩森吉山
(73)
山歩陸羽境
(1)
北海道東山歩
(1)
過去ログ
2019年12月
(1)
2019年04月
(2)
2019年03月
(8)
2019年02月
(8)
2019年01月
(12)
2018年12月
(6)
2018年05月
(9)
2018年04月
(14)
2018年03月
(14)
2018年02月
(13)
2018年01月
(16)
2017年12月
(7)
2017年04月
(1)
2017年01月
(14)
2016年12月
(8)
2016年06月
(4)
2016年05月
(4)
2016年04月
(8)
2016年03月
(14)
2016年02月
(9)
RDF Site Summary
RSS 2.0
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。