スマートフォン専用ページを表示
いぇーい♪ライフ
みちのく住人の山遊び日記です
TOP
/ 山歩森吉山
- 1
2
3
4
5
..
>>
2018年05月24日
東森吉のブナ美林探訪
今回は稜線に登りつめることなく、残雪と新緑で眩いブナ林を徘徊スタイルで、エゾハルゼミの音声シャワーを浴びながら。
続きを読む
posted by FOJI at 00:00|
Comment(0)
|
山歩森吉山
|
|
2018年05月22日
かなりの後悔感
森吉山頂部の残雪も例年通り、いや多めに思える。
冬の間、強風で運ばれた雪が溜まる東側の斜面など特に。
逆に陽当たりがよく風の通る向きは早々に地肌が露わになった様子。
続きを読む
posted by FOJI at 00:00|
Comment(0)
|
山歩森吉山
|
|
2017年01月24日
森吉山わけあり小屋泊
大寒の季節に入り、少ない雪とはいえ、ようやく稜線の景色にも厳冬季らしさが現れ始めた。
そんな折、現代美術アーティストの
鴻池朋子さん
が森吉神社避難小屋で一夜を過ごし自らの声(唄)を記録する撮影に同行。
続きを読む
posted by FOJI at 23:47|
Comment(0)
|
山歩森吉山
|
|
2014年11月21日
雪上散歩日和
外輪に着いたのがお昼どき。
時季を考慮すればここで引き返すべきだが、あまりにも空がいいので向岳まで行ってみたい気分になった。
幸い雪の状態がよくてスノーシューで快適に移動できるし。
続きを読む
posted by FOJI at 20:45|
Comment(0)
|
山歩森吉山
|
|
2014年06月17日
開花状況偵察兼BCXC
まだたっぷり雪が残ってるはず
という思い込み。
ゴンドラ
を利用させていただきクロカンブーツ登山仕様で歩道をたどり山頂の向こうへ。
続きを読む
posted by FOJI at 22:55|
Comment(0)
|
山歩森吉山
|
|
- 1
2
3
4
5
..
>>
リンク集
いぇ〜い!ライフ
BC SKI GUIDE CALENDAR
GUIDE SCHEDULE 2020
検索
<<
2019年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
最近のコメント
ALL THE UROKO 3DAYS ふたたび!
by foji (03/09)
ALL THE UROKO 3DAYS ふたたび!
by さと (03/08)
ウロコ板で楽しむ八幡平2018春
by (07/30)
5月は鳥海山月間
by foji (06/22)
5月は鳥海山月間
by 松ちゃん (06/15)
最近の記事
(12/14)
2020 season BC SKI GUIDE SCHEDULE
(04/11)
鳥海山北面の入口へ
(04/07)
裏磐梯チームとウロコde森吉山
(03/31)
鳥海北方ウロコ板2DAYS
(03/28)
しつこい♪新雪にウロコ板活用
タグクラウド
カテゴリ
日記
(1)
未分類
(17)
沢歩森吉山
(16)
山歩朝日連峰
(1)
山歩飯豊連峰
(3)
山歩出羽境
(2)
山歩神室連峰
(3)
山歩信越境
(1)
山歩北アルプス
(1)
山歩太平山
(1)
山歩河北郡境
(0)
山歩岩手山
(5)
山歩岩木山
(2)
山歩八甲田連峰
(3)
山歩和賀山塊
(1)
山歩鳥海山
(4)
山歩八幡平
(5)
BC SKI 鳥海山
(77)
BC SKI 秋田駒ヶ岳
(2)
BC SKI 八甲田連峰
(31)
BC SKI 岩木山
(0)
BC SKI 森吉山
(262)
スキー場
(0)
heel free skiing
(111)
田代岳 BC SKI
(115)
BC SKI 八幡平
(73)
連絡
(35)
ハイキング
(62)
雑記
(86)
山歩白神山地
(6)
山歩森吉山
(73)
山歩陸羽境
(1)
北海道東山歩
(1)
過去ログ
2019年12月
(1)
2019年04月
(2)
2019年03月
(8)
2019年02月
(8)
2019年01月
(12)
2018年12月
(6)
2018年05月
(9)
2018年04月
(14)
2018年03月
(14)
2018年02月
(13)
2018年01月
(16)
2017年12月
(7)
2017年04月
(1)
2017年01月
(14)
2016年12月
(8)
2016年06月
(4)
2016年05月
(4)
2016年04月
(8)
2016年03月
(14)
2016年02月
(9)
RDF Site Summary
RSS 2.0
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。